ファッション素材のなるほどブック
ジ・アフタ 編
日本クリーニング新聞社 刊/2005年2月発行
この本は、ファッションを創造し、また楽しむためには、着用・保管、洗濯・クリーニングなどのメンテナンスの観点を含めて、ファッションの品質に対する多角的な理解が欠かせないとの立場から、素材の特性や取り扱いに関連する基礎的な知識をまとめてみたものです。
基礎知識とは言っても、そのすべてを網羅したものではありませんが、素材についての理解を深めるためのひとつの手がかりにでもなればとの思いから、「なるほど・・」「ふむふむ・・」と読み進めていただけるように全体的には簡潔明瞭、重要と考えられる部分についてはできるだけ踏み込んで書くことを心がけたつもりです。(はじめにより)

- 主な内容〜目次から一部抜粋
- ●知っておきたい<生地>の基本 ●進化する<天然繊維>の加工法 ●三大<合成繊維>の氏素姓 ●よくわかる<半合成繊維>の話 ●レーヨンなど<再生繊維>の素顔 ●新素材が目立つ「指定外繊維」 ●生地<加工>の実際 ●ナットク!<皮革>の知識 ●明解・<毛皮>の知識 ●組成表示はどうなってるの?
- 著者紹介
- ジ・アフタ(THE AFTER)
衣料品を買った後(アフタ)に役立つ情報を消費者に提供することを主な目的として、全国各地のクリーニング関連企業の支援・協力を得て1985年から株式会社すいしょう社が発行している情報紙。本書はジ・アフタ紙面から、ファッション素材の基礎知識に関するものをまとめたものです。
- 商品基本情報
- 出版社=日本クリーニング新聞社
- サイズ=A5版
- ページ数=本文96頁
- 発刊日=2005年2月
- ご注文方法 FAX注文書